1~2人分や副菜をつくるならあり!
それ以上なら大きめサイズのグランデも検討の余地あり
デメリットをすぐチェックしたい方はこちらをクリック
火を使わずレンジでほったらかし調理ができるため非常に便利なレンジ調理器具。
その中でもレンジメートプロは特許取得の技術力とテレビでも紹介される品質で頭一つ抜けた存在です。

うちは毎日使ってます!
ですが毎日使うからこそ気になる点も出てきます。
- 少し小さい
- 食洗機が使えない
- 何回かに分けての加熱がしにくい
本記事ではレンジメートプロのデメリットをじっさいに使った視点から紹介。
デメリットの解決方法や代わりの商品の紹介もしますのでぜひご覧ください!
こんな人に読んでほしい!
- デメリットを知り、購入の参考にしたい
- 商品ページには良いことしか書いてないので本当によいものか気になる



買って後悔してほしくないから
正直に言います!
\ 直営店はカラバリ豊富 /


最近CMが放送され注目が集まったためか各通販サイトで品切れが多くなっています。
上記で紹介しているのは直営店(MUK STORE)で、他にはない限定カラーもあり品切れも今のところ見られません。
さらに楽天店ならクーポンが配布されていることも。
もし楽天での購入の時はクーポン使用をお忘れなく!!



直営店では赤と黒以外の色もあり食卓に合わせやすい!
じっさいに使ってみた感想や写真はこちらの記事でくわしく説明していますのであわせて読めばレンジメートプロをもっと理解できます!


- レンジメートプロの注意点
-
レンジメートプロはその名の通り電子レンジ専用の調理器具です。
直火やIHには対応していないので気をつけてください。
くわしくは→レンジメートプロ取り扱い説明書 - レンジメートプロは連続で使えない?
-
レンジメートプロの中には鉄板があります。
連続で使用すると後から入れた食材は表面だけ焦げて中まで火が通らない可能性がありますので注意してください。
また食材を入れないで空で3分以上の加熱もしないように説明書に書いています。
- レンジメートプロは何ができるの?
-
揚げ物以外はほぼなんでも任せられます!
炒める・蒸すはもちろんパスタもできるのでとても便利です。
揚げ物は温め直し機能が神(笑)焼き鳥は焦げ目がついて某鳥の貴族みたいになるので最高!
レンジメートプロのデメリット:使ったみて分かった3点
少し小さい
魚の切り身3つ分くらい、大容量モデルの検討もあり!
レンジメートプロはだいたい1~2人分を目安とした商品です。
我が家は食卓を囲むのが大人3人娘1人、娘は別の料理を用意するので【好き嫌い多い】大人3人分を作ります。
使ってみるとたしかにレンジメートプロに全てまかせるには少々小さいです。
ただし副菜を作ってもらったり、逆にメインをまかせて汁物だけ自分で用意すれば十分まかなえます。



今後娘が大きくなれば少し足りないかな?といった感じです



冷凍のうどんは1つずつしかできないからちょっと不便
(うどんがかたいから)


火を使わないのは便利ですが……
パスタは折れば80~100gレンジ調理もできるので(ケチャップなどソースも中であえられます)ハンバーグの付け合せでパスタを少量……なんてときも重宝します。
ただしあまり水分を入れすぎると沸騰してあふれてしまうので注意が必要です。
収納スペースもコンパクトなので1人暮らしや調理の補助に使う分にはレンジメートプロは大活躍間違いなしでしょう。
ただ大きめモデルもあるので【しかもあまり価格がかわらない】家族が多い場合はこちらを買うのもありです。





グランデは少し大きく四角いのでスペースを有効に使えるのが◎
うちは今後大きなサイズとの二刀流を計画しています!
食洗機が使えない
本体下に穴があるので水没注意
説明書をみてもちょっとわかりにくいのがこの部分。
食洗器のほかつけ置き洗いもダメと書いているので「どうやって洗うの?」と悩む方もいるでしょう。
じつは本体下に穴が開いているのでそこが水没して中に水が入らなければ大丈夫です。
鉄板はスポンジなどやわらかいものでこすれば傷がつきません。


今では食洗機を使う家庭が多いのでここはちょっと残念ですがコレひとつでフライパンからお皿まで代わりになってくれていると思えば洗う食器は減っているといえるのではないでしょうか?



スポンジで軽くこすれば汚れはとれるのでお手入れかんたん!



フライパンを洗うかんじでだいじょうぶ
空だきができないので料理によっては再加熱しにくい
過度の空だきは故障の原因となります
空だきとはあらかじめレンジメートプロの中の鉄板を温めておくことでステーキなどにきれいに焼き目をつけるためにレシピに書いていることがあります。
しかし長時間空だきすると故障の原因となるとも説明書に書かれているので過度の空だきは控えましょう。


このため水気がない調理【焼き野菜など】は火のとおりが悪かったとき、別の皿に移し替えて再加熱しないといけないのでめんどうです。



複数の揚げ物の再加熱(カリカリになっておいしい)の時はちょっとめんどうだね。
でもレンジメートプロで作ってそのまま食卓に出すならあまり気にならないかも?
このあたりもレンジ調理器具とはいえフライパンを使うような感覚が求められます。
レシピブックなどに加熱時間が書いているので確認しながら調理すると安全です。



カレーなど汁気があれば空だきにはならないので連続で使うのがダメとかではありません!



うちは油をうすくぬってるよ
焦げ付きにくくなるからおすすめ!
\ 公式インスタでも公開中 /





慣れるとたいていの料理が作れるから重宝します!
レンジメートプロはデメリットもあるけど便利な調理器具!
レンジメートプロは確かにデメリットはありますがそれを上回るメリットがあります。
- 毎日の料理が楽になる
- 料理をまかせて別のことができる
- 子供が小さくても安全においしいごはんが作れる


揚げ物の再加熱などもできるので調理のメインにも補助役にもなれる万能調理器具なのでひとつあればホントに便利!


この1皿で完結するので小さいお子さんがいて目が離せない方にはとくにおすすめしたいです。
冷凍のカット野菜を使えば切る手間や洗い物もなく時短でおいしくできます!
※冷凍を使う時は事前に冷蔵庫で解凍したほうが使いやすいです。
デメリットもそこまで気になるものではないので気楽に試してはどうでしょうか?
火を使わずにほったらかしで調理できる便利さは、一度味わえばもう戻れなくなりますよ!




ほかにもレンジメートプロの魅力や使い方はこちらの記事にまとめているので興味があるかたはぜひご覧ください!


レンジメートプロの口コミとメリット:使いやすさと多機能性が魅力
使っている人から高評価!レンジメートプロの人気ポイントとは?
レンジメートプロは、使っている人から非常に高評価を得ている調理器具です。
特に人気の理由として、簡単に操作でき、忙しい日々の中でも手軽に美味しい料理が作れることが挙げられます。
- 簡単操作で時短調理:料理初心者でも安心して使用できるという口コミが多く見られます。
付属のレシピ本を参考にすることで、手間のかかる料理も短時間で作れると評判です。
焼き魚やハンバーグといった料理も簡単に調理でき、忙しい人にとって助かるアイテムとなっています。 - ヘルシーな調理:油を使わずに焼き目がつけられるためカロリーを抑えたヘルシーな料理が作れるのも大きな特徴です。
健康志向の人や、食事管理をしている人にも適しているという声が多く見受けられます。
多機能で使い勝手抜群!レンジメートプロのメリット
火を使わず安全・安心
電子レンジ専用の調理器具であるため火を使わずに調理が可能です。
夏場の暑いキッチンでも快適に調理でき小さな子どもがいる家庭でも火を使う心配がなく安心して使用できる点が高く評価されています。
1台で8役!幅広い調理法に対応
レンジメートプロは「焼く」「蒸す」「茹でる」「煮る」「炒める」など幅広い調理方法に対応しています。
これにより調理のバリエーションが広がり、毎日の献立に変化をつけやすくなります。
電子レンジだけでこれほど多くの調理ができるという点が、使っている人にとっての大きな魅力です。
焼き目がしっかりつく
通常の電子レンジでは難しい「焼き目をつける」調理が簡単にできる点も人気の理由です。
魚や肉料理を、フライパンやグリルを使わずに、電子レンジだけでこんがり焼き上げることができまるでプロのような仕上がりになると多くの口コミで称賛されています。
後片付けが簡単
レンジメートプロはフッ素樹脂コーティングが施されており焦げ付きにくい仕様になっています。
そのため、調理後の洗い物も非常に簡単で忙しい人でも後片付けの手間を最小限に抑えることができます。
再加熱や温め直しも簡単
作り置きした料理の再加熱も優れており特に魚料理や揚げ物など通常の再加熱では食感が損なわれがちな料理でも外はサクッと中はふっくらと温め直すことができるため食材の美味しさを再現できる点も好評です。
使っている人から見る満足度の高さ
口コミでは「忙しい毎日の中で欠かせない調理器具」として非常に高く評価されています。
特に時短調理が可能なことや焼き目をしっかりつけられる点が多くの人に支持される理由です。
さらに一人暮らしやカップルにとってもサイズ感がちょうど良いという意見が多く少人数世帯に適していることも魅力の一つです。
サイズ感や調理のかんたんさが、使っている多くの人に満足されています。



使うとホントに感動します!
使っている人から高評価!レンジメートプロの人気ポイントとは?
簡単操作で時短調理
レンジメートプロは使っている人から非常に高評価を得ている調理器具です。
特に人気の理由として簡単で忙しい日々の中でも手軽に美味しい料理が作れることが挙げられます。
料理初心者でも安心して使用できるという口コミが多く見られます。
付属のレシピ本を参考にすることで手間のかかる料理も短時間で作れると評判です。
焼き魚やハンバーグといった料理も簡単に調理でき忙しい人にとって助かるアイテムとなっています。



揚げ物などの一部調理法以外はすべてできる万能さが売りです
ヘルシーな調理
油を使わずに焼き目がつけられるためカロリーを抑えたヘルシーな料理が作れるのも大きな特徴です。
健康志向の人や、食事管理をしている人にも適しているという声が多く見受けられます。



鉄板がギザギザしてるから油が落ちるんだねー
使っている人から見る満足度の高さ
レンジメートプロは幅広いユーザー層から非常に高い満足度を得ている調理器具です。
忙しい毎日の中でも手軽に美味しい料理が作れることから多くの人に愛用されています。
使っている人たちが特に高く評価しているポイントをいくつか挙げてみます。
簡単で失敗しない調理
多くの人がまず評価しているのはレンジメートプロの「かんたんで失敗しにくい調理機能」です。
複雑な操作が必要なく食材をセットして電子レンジにかけるだけで美味しい料理が仕上がります。
調理に慣れていない人や忙しくて手の込んだ料理を作る時間がない人にとってこの手軽さは大きな魅力です。
特に焼き目をしっかりつけたい料理でも簡単にできるため料理の腕に自信がない人にもおすすめの調理器具となります。



料理が苦手でも使ってみる価値があります!
焼き目がつく調理機能
通常の電子レンジ調理ではなかなか難しい「焼き目をつける」ことがレンジメートプロでは簡単に実現できます。
これが肉料理や魚料理などの味や見た目をワンランクアップさせる大きな要素です。
フライパンを使わずに焼き目がつくため忙しい日でも見栄えの良い料理を作りたい人から支持されています。
プロ仕様の料理に近い仕上がりが家庭でも簡単に実現できる点が多くの人から高評価なポイントです。



焼きめはだいじ
時短調理ができる
レンジメートプロは時短調理ができるという点でも非常に高く評価されています。
食材を入れて電子レンジにかけるだけで短時間で焼き物や蒸し物茹で物が完成するため毎日忙しい人にとって時間の節約につながります。
特に夕食の準備に時間をかけられない時や朝の忙しい時間帯に手早く料理を作りたい場合、この調理器具の出番です。
簡単かつ短時間で食事が準備できる点が多くの家庭で評価されている理由の一つとなります。



朝忙しくてもレンジにドーン!!で完成は便利です(笑)
省スペースでの調理が可能
レンジメートプロはコンパクトなサイズ感で使いやすいという点も見逃せません。
通常のフライパンや鍋を使う場合に比べて調理スペースを大幅に削減でき特にキッチンが狭かったり、調理道具をあまり持っていない一人暮らしの人にとっては大きなメリットです。
少人数の家庭や単身世帯でもコンパクトに収納しながら多機能を活かして調理ができることが魅力と支持されています。



お皿として出せて洗い物も減るね
健康的な調理ができる
レンジメートプロを使っている人たちが評価しているもう一つのポイントは「油を使わずに調理ができる」ことです。
ヘルシー志向の人にとって油を使わずに料理を仕上げられることは大きなメリットであり揚げ物などの再加熱でもカロリーを調理ができる点が特に高く評価されています。
健康管理をしている人や家族の健康に気を遣っている家庭でもレンジメートプロは強い味方となっています。



基本的に使わなくてもOKだけど調理方法によっては軽くひいたほうがいいものもあるので使い分けたいね!
後片付けが楽
レンジメートプロは調理後の後片付けが簡単であることも使っている人たちの満足度を高めています。
焦げ付きにくい加工が施されており汚れがこびりつくことが少ないため洗い物の手間が軽減してくれます。
調理後の洗い物が苦手な人や忙しい人にとってこの後片付けの簡単さは非常に魅力的です。
手軽に料理を楽しめるだけでなくその後の掃除まで楽になる点が非常に支持されています!
コメント